受注・施工・管理まで、
部門間の連携を強化。
高度な品質をお客様に提供するために。
受注から設計、施工、管理までそれぞれの工程
を最適化するとともに、各部門間の連携も強化。
クオリティの均一化と品質の向上を図っています。

The company presidents greeting
ビジネス現場はもちろん、行政から個人に至るまですっかり定着した感がある情報化、これからもますます高度に発展していくでしょう。 そんな中、電気設備工事の役割はより重要なものになっています。 弊社は、1951年の創業以来、電気工事の設計施工を通じて社会の発展に貢献してまいりました。光と電気のテクノロジーは日々進化を続け、私どもは常に最先端の先を見据えながら事業を展開しております。 日本の高度成長とともに歩んで来た弊社の歴史・実績をベースに、若い感性と技術を融合させた事業を展開し、公共施設、学校関連施設、オフィス関連施設、展示会、照明関係など、多彩な領域で高い評価をいただいております。 今後もより技術と感性に磨きをかけ、皆様方のあらゆるニーズにお応えしてまいりますので、なお一層のお引き立てとご用命をたまわりますよう、お願い申し上げます。
代表取締役
Company Overview
商 号
田中電設株式会社
本社所在地
〒114-0023 東京都北区滝野川5丁目5番2号
創 業
昭和26年11月(個人)
昭和32年12月(法人)
資 本 金
45,000,000円
許 可 業 種
特定 電気工事業 国土交通大臣許可(般・特-28)第11229号
一般 消防施設工事業 国土交通大臣許可(般・特-28)第11229号
許 可 年 月
平成29年2月26日
営 業 所
埼玉営業所 埼玉県蕨市6-11-5
主要取引先
東京都、北区役所、各官公庁 及び公団・事業団、各自治体、
各学校法人 及び金融機関、ゼネコン各位、その他
Company History
1951 (昭和26年11月)
東京都滝野川にて現、田中電設と同名の個人会社を設立。
1957 (昭和32年12月)
資本金2,000,000円にて株式会社に改組。社名を田中電設株式会社とする。
1960 (昭和35年12月)
資本金を10,000,000円に増資。
1971 (昭和46年2月)
資本金を15,600,000円に増資。
1972 (昭和47年2月)
資本金を20,000,000円に増資。
1973 (昭和48年2月)
資本金を30,000,000円に増資。
1985 (昭和60年2月)
埼玉県浦和市に浦和営業所を開設。
これに伴い、建設業許可の区分を都知事許可より建設大臣許可に変更。
1989 (平成元年5月)
資本金を45,000,000円に増資。
1992 (平成4年3月)
本社新社屋完成。
1997 (平成9年2月)
浦和営業所の閉鎖に伴い、埼玉県蕨市に埼玉営業所を開設。
1999 (平成11年2月)
代表取締役に田中常人が就任
Organization Chart
高度な品質をお客様に提供するために。
受注から設計、施工、管理までそれぞれの工程
を最適化するとともに、各部門間の連携も強化。
クオリティの均一化と品質の向上を図っています。